創業60年を迎えました。粉体焼付塗装(パウダーコーティング)及び液体塗装(溶剤塗装)のことなら三洋塗装工業へ
 
 | 会社名 | 三洋塗装工業株式会社 | ||
|---|---|---|---|
| 所在地 | 〒664-0836 兵庫県伊丹市北本町1丁目314 | ||
| TEL | 072-782-8581 | ||
| FAX | 072-782-1789 | ||
| 資本金 | 1,000万円 | ||
| 代表取締役 | 片山 達彦 | ||
| 従業員 | 25名 | ||
| 設立年月日 | 昭和33年4月 | ||
| 事業内容 | 弊社は、専門知識を生かしたスタッフエンジニアが、下記のような表面処理のプロセスを顧客と打ち合わせ、種々のニーズに合った最適な表面処理方法をご提案しています。 | ||
| (1)素材 | 鋼材(SPC鋼材、亜鉛処理鋼板、SUS材) アルミ材(板材、押出し成型品、アルミ鋳物、ダイキャスト品) 鋳鉄(FC、FCD材) 樹脂成型品、ガラス材 | ||
| (2)前処理 | リン酸鉄化成被膜処理、 ※リン酸亜鉛化成被膜処理 ※クローメート処理、ショットブラスト処理 ※は外注になります | ||
| (3)塗装方法 | 液体塗料静電 スプレー塗装 | 1ライン | |
| 粉体塗装静電 スプレー塗装 | 2ライン | ||
| サンアート 粉体塗装 | 1ライン | ||
| (4)塗料の樹脂 | メラミン樹脂、エポキシ樹脂、ポリエステル樹脂、ポリウレタン樹脂、アクリル樹脂、ポリエチレン樹脂、フッ素樹脂、無機塗料 | ||
| (5)塗料の機能 | 防食性、耐候性、耐薬品性、耐熱性をはじめスベリ止効果、ガラスの飛散防止効果といった種々のニーズに合った最適な塗料を選定し処理します | ||
| (6)塗料の膜厚 | 粉体塗装の場合は1,000μも可能です | ||
| (7)製品管理 | 品質管理、納期管理、運送をはじめ各スタッフがお客様のご要望にお応えしています | ||
| (8)APC事業部 | 特に高意匠な仕上げを要求される、インテリアエクステリア商品には、液体及び粉体塗料を使った石目仕上げ、青銅仕上げ、古銅仕上げをご提案しています。 また、サンアートコーティング(特許)はスチールドアやアルミエクステリアに採用され商品のグレードアップに役立っています。 | ||
| 取引銀行 | 三井住友銀行 伊丹支店 | ||
| アクセス | JR福知山線 伊丹駅 北へ徒歩5分 阪神高速 豊中北インター 西へ車10分 | ||
| 加盟組合等 | 日本パウダーコーティング協同組合/組合員 | ||